水冷服を作ってみよう!! その22017/06/10 21:13

今年の夏は涼しく乗り切るぜ!と、作っております水冷服。
今日は製作するに当たって用意した商品を紹介します。

まずはシステムの根幹をなす水中ポンプ。
アマゾンでノーブランド品を買いました。
こちら中国の深セン市から送ってくるので二週間ほど待たされました。
この後に紹介するUSB5Vを12Vに昇圧装置を使っての24時間耐久試験にも問題なく耐えたので商品的には大変良い買い物でした。


冷えたボトル

こちらは今回全身に張り巡らせたチューブです。肉厚で冷たさが伝わりにくいですが、ハーネスの下になったときにつぶれないのが前提だった為採用いたしました。試行錯誤したので二本使いました。もともとハイフローシステム用に10Mポールで使用していた物を流用しました。.チューブ途中のスイッチやチューブどおしをつなげるアタッチメントなども買い足しました。水中ポンプから水やりチューブにはシリコン性のチューブを1M購入して継ぎ足しております。


チューブ


スイッチ

今回購入した中で一番重要な品かも知れません。これの使用により水中ポンプの勢いが良くなり、水冷服の実用化に大きく貢献してくれました。当初は自分で回路組んで作ろうと思ってのですが、細かい仕事が辛いので「SHOP U」というところで購入いたしました。これのおかげでハイフローシステムにも転用が出来そうです。

昇圧装置

残りの氷水を入れる容器はダイソーで。電源もダイソーで売っている電池式のモバイルバッテリーを購入して使っております。
電源は本来 昨年タブレット用に買ったこちらを使用するつもりでしたが、結果的には水中ポンプには使えませんでした。モバイルバッテリーには電流の流れが少ないとオートセーブ機能があり、水中ポンプでの使用では45秒程で電源が切れます

ダイソー 100円モバイルバッテリー
これ以外にも試行錯誤で色々購入しましたが、結果的には上記の商品と安いジャケットで完成致しました。

後は実証実験となります。続きは明日。
本日もありがとうございました。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがあまりにも多いので、よろしくお願いいたします。
ぶらぶら と言えば?
漢字でお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://burabura.asablo.jp/blog/2017/06/10/8590526/tb

携帯アクセス解析