ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2019に行く2019/11/13 20:36


お久しぶりです。5月の連休以来ハンモックのおかげで座骨神経痛が嘘のように
無くなってしまいました。半年たってほぼ再発はありません。
まだ長時間歩くと辛いですが、座骨神経痛が出ることに比べれば本当にマシです。

なんかそのことを書くと「ハンモック 腰 直る」で検索すると出てくることしか書けなくて。ハンモックありがとう!!ハンモック以外で寝ると速攻で腰が壊れるので、冬に備えてハンモック用の寝袋も買いました。
腰痛で悩んでいる人は物は試しで一度ハンモックを試してみることをお勧め致します。


それはそれとして本日は東京ビッグサイトで開催されている

ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2019
11月13日から15日まで
主催 公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会、一般社団法人 日本能率協会

ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2019

に、行って参りました。

モアマンのFacebookで案内されているのを昨日知りまして。ちまたで話題の青いゴムが観られるかも知れないと思いまして、発作的に行ってみました。。

ほぼ床清掃用の商品ばかりでしたが、一部ガラス清掃用の商品を出しているブースもありました。お目当てのモアマンのブースははC14ユダさんにありました。
青いモアマンゴム
青いです。取り扱いは株式会社ソニカルさん。話を聞くと欧州で年内、日本での発売は早くて来年の一月以降になるそうです。これ以外では新しいバケットが置いてありました。
モアマンのホームページでは既に紹介されて居ますが、これも現物が置かれておりました。
モアマンバケットカタログ
 水を入れる部分が簡単に分割しモアマンスクイジを4本差せる仕様になっており、大変スタイリッシュ。足を濡らさない工夫としプラスチックの受け皿を下部につけるようになっておりました。詳細はモアマンのホームページからどうぞ。スクイジバケットに関しては日本国内の方が常々優れていると思っておりましたが、果たしてこの新商品は受け入れられるか?販売が大変楽しみです。

https://www.moermangroup.com/en/window-cleaning/products/accessories/drywalker-flex

此方のブースではモアマンのシールと、ボールペンを頂きました。
ありがとうございました。

モアマン以外だとUNGER、ETTOREのポールブラシのセットが紹介されているブースもありました。さすがにどちらも実演はしていませんでしたが。宝くじが当たったらどちらも一つ買ってみたい物です。

後はほぼ床と日常清掃道具でしたので、そそくさと帰りました。足も痛いしね。

久々の更新となりました。今年もあとわずかですが、モアマンの新しいハンドルとかも紹介したいので、近いうちに更新したいと思います。

では、では、本日もお付き合いいただきありがとうございました。

令和元年2019/05/03 15:31

毎度の事ながら、すっかりご無沙汰しており申し訳ありません。

私事ですが、昨年は親の介護で忙しくなり秋口には介護離職を真剣に考えておりました。

年末には介護から来る腰痛ですっかり体をこわしておりました。

年明けも腰痛が悪化する一方でしたが、何故かロープ作業は腰痛関係無しに出来る状態でした。歩いても、立っていても痛い腰痛がロープ作業の時だけまったく出ない状況です。

今現在も10分歩くと座り込んでしまうのですが、相変わらずロープ作業は快適です。どういうわけが階段、スライダーなどの上下方向への移動はかなり出来るのですが、水平方向と立っていることが今だ出来ないです。

ロープ作業で腰痛消える話を整形の先生にしましたが、信じて貰えませんでした。

腰痛で辛かったら、ロープ作業。

現在はわらにもすがる思いで買ったハンモックでぶらぶらしております。

それでは、夏前には更新できるようにがんばります。
では、では。

色々何もないのですが、更新のみです。2018/07/19 18:16

どうも水冷服のぶらぶら天国です。

毎度 本当に更新出来なくて申し訳ありません。
今年はカッパギ大会にも参加できず、大会当日もまさか仕事でいけなくなるとは夢にも思わず。大変後悔しております。
30cmのクアッドプロを手に入れて、参加したかったです。

昨年造った水冷服、冬も使っていたのですが、モバイルバッテリーが次々に壊れてしまって・・・。まぁ、すぐに新しいのを購入して、しのいでおります。
最近は空調服にもハーネス用も出ていますが、やはり座布団が厚いのでね。フルハーネスに水冷服、良いですよ。今年は去年の反省を踏まえてより効率的に冷やす為に水冷パンツを造りました。


水冷服を使った感想ですが、どうやら体の一部を物理的に冷やし続けると意外と平気。医学的にも何か理由がありそうではありますが、調べる気はありません。そこで水冷パンツです。太ももの付け根の大動脈を冷やすよう作ってみました。
写真はちょっとあれなので、そのうち画像で紹介できると良いな。

先日ダイソーに麦茶入れ買いに行って発作的に簡易バケット作ってみました。

ダイソー製のバケット
右がダイソー商品のみで500円。左がホームセンター商品で1000円。
ざっくり作った割にはどちらも使い勝手が思ったより良くて苦笑い。

ダイソー製のバケット2
左側 何となく角をつけたくてエクスパンダ追加してみた。気がつくとニギニギして握力アップです。

それでは また近いうちに更新できればよろしいかと。
本日もありがとうございます。ではであh。

EUREKA QUAD PROを買う2018/03/04 12:18

お久しぶりです。水冷服のぶらぶら天国です。
水冷服。冬も使いました。
名付けて「水温服」!

語感がおかしいですが、冷水の代わりにお湯を使えばあったか全身湯たんぽ状態でした。いかんせん今冬は世間の評判と違って東京は朝晩こそ冷えますが、昼間は結構な暖かな日が続いて、意外と活躍の場がありませんでした。60℃くらいのお湯を入れて使い捨てカイロで結構暖かいが持続します。屋外でも問題なく眠れる気がしました。

それはそれとして、毎度の事ながら更新が無くて申し訳ありませんでした。
昨年は知り合い含めて、高所から落ちる、落ちる。皆さんロープでは落ちないでその前後で落ちたりしますから、本当に困りものであります。

落ちる状況では必ずバックアップ!乗り出しは禁止で。

CAMPの新しいハーネスも買いましたが、そちらはまた後日に。

久々に新しいアイテムを購入しました。
昨年紹介したオーストラリアのニューエイジ!

商品紹介ページは此方。

EUREKA QUAD PRO 45cm
 こちらは45cmになります
ハンドルはSORBOのスイベルになります。販売店がSORBO押しだったので、この組み合わせに。
商品自体がSORBOを参考にしているようです。
30cm 40cm 45cm
今回チャンネルは35cm、40cm、45cmの3本。SORBOのスイベルハンドル2本を購入してみました。いずれもゴムを押さえるクリップは内蔵式。左右にあるアルミを内側に引っ張るとゴムがロックされる仕様になっております。(下図矢印部分)45cmに至ってはチャンネルの中心が分かるようにラインが入っておりました。
作りは大分しっかりしていて、安心感があります。構造的に後付けのシャンプーをつけるのが面倒そうなので、それがネックでしょうか?
EUREKA QUAD PRO クリップ部分
横から見たところです。スクイジゴムを入れるところが三つの穴になっており、専用のゴム以外でもノーマルのゴムも普通に入ります。
EUREKA QUAD PRO ゴム入れるところ
ゴムはバロン製。このような形状をしております。2本を1本に。サイズとしては通常のゴムの140%ましぐらいのサイズです。即物的ですが良く思いついた物です。
単純にコストが半分ですからね。お得感があります。
EUREKA QUAD PRO BARON製 ゴム
こちらはQuadPROが使えるSORBOハンドル。可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
SORBO ハンドル
此方の商品の使い勝手ですが、まぁ可もなく不可もなく。普通にスクイジです。
左右のクリップがゴムのそりを押さえてくれるので、モアマンほどではありませんが、角もそこそこに切れるようになっています。重さもそれほど気にならないレベル。普段シャンプー付きの重いのを使っていますから。これにシャンプーをつけたらちょっときつい気もしますが。

問題点があるとすればスクイジ自体の厚みでしょうか。結構分厚い。握ったときの印象は細身の鈍器です。最後の決めが微妙。慣れで何とかなるとは思うレベルですが。

やはり、売りはコストでしょう。ゴムが単純に二倍使えるのはかなり魅力的。ゴム1本がETORE、ワグテールに比べてかなりお買い得。耐久性は未だ未知数。調査も始まったばかりなので、今後気になることがあったら報告致します。


昨年アイラタを獲得してから、あれこれ無かったのですが個人的に大変技能が上がりました。5年前に苦労した現場がまったくもって苦労しなかったりして、道具と技能の向上を実感する日々であります。

それでは、また近いうちにあれこれ書きたいと思います。
久しぶりにありがとうございました。であ、では。
携帯アクセス解析