どうでも良い話 ― 2013/03/21 19:52
このジョルノ・ジョバァーナには夢がある!
店長は猫!
見張りは柴犬。
そして作業員は猿だ-!
動物窓拭き隊!!
仕事を請け負うも、仕上がりについては文句は言わせない。
猿がやることだから!!
興行と称して仕事したい、と言うか、させたい!
と、いうことを最近飲むと話すのです。
冗談のように言っているが、実は結構本気。
だって、給料払わなくて良いんだぜ!
安全だって、守らなくて良いんだ-。厳密に言うと守るけど。
猿はオマキザル辺りを使いたいな。
でも、ちょっとかわいそうだから、落下防止にアサップを付けてやる。
逃亡防止と言った方がよいかな。
最近 こんな事ばかり考えております。
安全の話が出たのでついでにちょこっと。
誤解を恐れずに言うと多分安全を守るのはそれほど難しくないと思います。難しいのは守らせることでしょう。個人だったらそこそこの道具を揃えればどうしたってどうにかなる。
経験則だけに頼らない共有できる安全規格作り。
分かってはいるけど、これが一番難しいですね。色々考えます。
では、本日はどうでも良い話でした。
また、近いうちに。
お読みいただきありがとうございました。
コメント
_ れんち ― 2013/03/23 19:28
_ ぶらぶら ― 2013/03/25 16:53
毎度です。
せめて見張りの柴犬だけでも・・・。実現したいです。
お猿さん並みになってもチャンプに勝つのは大変そうです。
せめて見張りの柴犬だけでも・・・。実現したいです。
お猿さん並みになってもチャンプに勝つのは大変そうです。
_ shiraken ― 2013/03/27 21:17
とりあえず、時間通りには来ないでしょうねw
お腹が空いたら来る。みたいな。
安全の基準を満たす為の敷居は色んな意味で高い。
でもやる人はやってる。
やらない人は…
いつまで経ってもやらない。
自分は前者でありたいと思います。
_ ぶらぶら ― 2013/03/29 16:02
どうもです。
無意識でも気をつける様にしたいです。
仕上がりは指さし確認。これ大事!
忘れがちですが、、。
無意識でも気をつける様にしたいです。
仕上がりは指さし確認。これ大事!
忘れがちですが、、。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://burabura.asablo.jp/blog/2013/03/21/6754734/tb
動物窓拭き隊!かわいらしいですが、そこまでのシツケが大変そう((+_+))って現実的に思ってしまうのは私だけでしょうか・・
猿並にあちこち動けたらチャンプに勝てるかなぁ・・・(笑)